ゲーム支援ツール
|
このソフトでゲームが快適に!
◆コントローラ
|
JoyToKey
ゲームパッドの入力を、キーボードやマウスの入力に変換します。ゲームパッド非対応ゲームでもゲームパッドが使用できます。 |
◆自動操作マクロ
|
UWSC
キー&マウス操作を自動化することができます。完全放置状態でRPGレベルアップも可能。レベル上げに無駄な時間を使わずにすみます。
|
◆ゲーム速度調整
|
AlquadeLite
難しいシューティングゲームも速度を遅くすれば弾がスローモーションに!速度を早くすればRPGの長いセリフを飛ばしたりもできます。
Ragud Mezegis
ゲームの速度を100倍〜1/100倍まで自由に指定できます。ゲーム実行中にも速度を変更可能。速度切り替えはジョイパッドにも対応しています
|
◆ゲーム改造
|
Bz
バイナリエディタ。ゲームのセーブデータを書き換えて最大HPなどパラメータを変更できます。敵が強すぎてゲームが進まないときなどに最適。
スペシャルねこまんま57号
プロセスメモリエディタ。ゲーム中のメモリ数値を外部から書き換えることでパラメータを変更したり残機数を増やしたりできます。 |
◆ゲーム画面の保存
|
WinShot
指定サイズでカットしたり、連番でのJPEG自動保存が可能。JoyToKeyと連動させればボタン一発で画面を保存できます。 |
◆ゲーム動画の保存
|
カハマルカの瞳
ゲームプレイ動画をキャプチャーできます。圧縮ソフトが別途必要ですが、ベストプレイのゲーム動画などニコニコ動画に投稿してみては?
|
|
|
|
ゲーム画像ギャラリー
これまでにプレイしたゲームのスクリーンショットです。
包丁さんのうわさ
包丁さんのうわさ | |
 ホラー、探索物のアドベンチャーゲーム。 この作者、神波裕太さんはホラーゲームを多数作っていらっしゃるベテランの方です。 ホームページもたくさんの作品が公開されています。 独特の世界に引っ張り込まれます。 包丁さんの存在と伝説がなかなか生々しくてグッド。
http://t-o-k.sakura.ne.jp/
このゲームは残酷な描写があります。 苦手な方はご注意ください。 ちなみにこの紹介ぺーじではグロい画像は つかいませんのでご安心を。
|
|
|
クリックで進む選択式のゲーム | |
 包丁さんのうわさは クリックで進む選択式のゲームです。 セーブ等のメニューは右クリックで呼び出せます。 舞台は学校で、包丁さんから逃げつつ 生き延びる方法を探していくもの。 バットエンド13、トゥルーエンド1、ノーマルエンド2の 計16個エンディングがあります。 選択肢がたくさんでてくるので 要所ごとにセーブしていくのが吉です。
学校で仲間が集まっているのですが、 悪ふざけでとある儀式をやってしまい、 「包丁さん」を呼び出してしまうところから ゲームがスタートします。 |
|
|
とても怖い! | |
 とにかくホラーな雰囲気の出し方がすごいです。 得体のしれない何かに脅えながら校内を探索する 恐怖が、プレイしていて伝わってきます。 包丁さんのビジュアルが可愛らしいだけに、 かなり怖いです。 最初仲間が何人かいるのですが、 つぎつぎに包丁さんにやられてしまいます。 |
|
|
意外とやりこみ系のゲーム | |
 包丁さんのうわさで使われているサウンドは 文句なしの怖さ。 状況に合わせた音楽が流れるためゾクゾクします。 思わずプレイしていて後ろを振り返ってしまいました。 画像は包丁さんを呼び出してから 最初につかまったところ。
選択肢がたくさんあるので初見でよく死にます。 ところどころでセーブをお忘れなく。 アイテムをコンプしていく要素もあって 意外とやりこみがいがあります。 |
|
|
移動もできます | |
 ストーリーが進むと校内を移動していくことが できるようになります。
校内にはアイテムがあって、 主人公達がクリアするための大幅なヒントや ストーリーに関連するアイテムがあります。 中には防御アイテムもあって、持っていると 包丁さんから逃げきれる確率が飛躍的にあがります。
アイテムを取ってくるべく移動していくのですが、 無駄な行動をしていると包丁さんに捕まります。
最初はただ怖いだけなのですが、 真相が明かされてからはとても深く、 色々と考えさせられる内容になっています。
|
|
|
管理用
|
|